日誌
ふれあい講演会新着!!

今年度のふれあい講演会は、別府中の卒業生であり、元埼玉武蔵ヒートベアーズ、現熊谷高校野球部監督の富田大貴先生をお招きし、講演いただきました。演題「後輩に向けて」では、富田先生の経歴を振り返りながら、これからの生き方として […]

続きを読む
1学年
生命(いのち)の授業(1年生)

NPO法人くまがやピンクリボンの会の方々をお招きし、がん予防や検診の重要性などを啓発する「生命(いのち)の授業」を行いました。日本人の死亡原因第1位であるがんの怖さを通して、かけがえのない生命について真剣に考える時間とな […]

続きを読む
日誌
熊谷ジュニア議会

市内16の中学校から選ばれたジュニア議員による「第19回夢・未来熊谷ジュニア議会」に、本校からは2年生の小沼さんと川田さんが参会しました。これからの熊谷をどう変えていくか、2人とも立派に質疑することができました。

続きを読む
日誌
アニマシオン(読み聞かせ)

11月11,12日にかけて、今年度2回目のアニマシオンを実施しました。地域の朗読研究会「ピース」のみなさまの朗読に、生徒は真剣に聴き入っていました。

続きを読む
日誌
熊谷市委嘱研究発表

本日は熊谷市の小中学校で一斉に、熊谷市の委嘱研究発表会が行われました。別府中では、令和6・7年の2年間にわたり、研究テーマ「『ちょい足し』で自分の可能性を広げることができる生徒の育成」に取り組んできました。生徒のみなさん […]

続きを読む
日誌
清沼祭

今年もさくらめいとの大ホールにて、本校文化祭「清沼祭」を行いました。『輝けこの場所この仲間~我らの想いが音となる~』のスローガンのもと、午前の合唱コンクールではどのクラスも積み重ねた練習の成果を響かせ、午後は優秀作品発表 […]

続きを読む
日誌
後期学級委員任命式及び生徒会役員引継ぎ式

後期の学級委員任命と、生徒会の引継ぎを行いました。学級委員はクラスのリーダーとして、生徒会役員は学校のリーダーとして頑張ってください!旧生徒会役員のみなさん、今までありがとうございました。

続きを読む
日誌
男子卓球部が県大会へ!

新人戦県大会に、男子卓球部が出場しました。高萩北中相手に2-3と惜しくも敗れてしまいましたが、生徒にとってはよい経験となりました。

続きを読む
日誌
ソフトボール部県大会!

新人戦県大会、ソフトボール部か坂戸中と対戦しました。残念な結果でしたが、精一杯頑張りました。

続きを読む
日誌
野球部県大会出場!

新人戦県大会に野球部が出場しました。結果は残念でしたが、よい試合ができました。

続きを読む