日誌

日誌
授業参観新着!!

本日5校時は授業参観でした。保護者の方の来校に、緊張しながらもうれしそうな表情で授業を受けている生徒がたくさんいました。お忙しい中ご参観くださり、どうもありがとうございました。

続きを読む
日誌
熱中症対策 別府中サポーター事業(その2)新着!!

保健委員の生徒が、熱中症予防を呼びかけるティッシュの設置をしてもらうために、地域の施設へ伺いました。どの施設の方も快く引き受けてくださり、ありがとうございました。

続きを読む
日誌
アニマシオン(その2)

3日に続き、本日は2,3年生を対象にアニマシオンを行いました。さすが上級生、聞く態度も大変立派でした。

続きを読む
日誌
アニマシオン(読み聞かせ)

アニマシオンとは、魂を活性化することを意味し、生徒たちの読書能力を高めるための教育法のことです。今年度の別府中では、地域の朗読研究会「ピース」の皆さんをお招きし、読み聞かせをしていただきます。今日は1年生と特別支援学級を […]

続きを読む
日誌
熱中症対策 別府中サーポーター事業

今朝は、いつもあいさつ運動でお世話になっている地域の皆様に、熱中症防止を啓発したティッシュを配布しました。これからも保健委員会の生徒を中心に、熱中症防止を地域へ発信していきます!

続きを読む
日誌
今年度初の表彰朝会

学総で好成績を残した部を中心に、たくさんの生徒を表彰することができました。

続きを読む
日誌
学校総合体育大会熊谷市予選(最終結果)

6月18日(水)の野球部を皮切りに、3年生にとっての最後の大会が実施されました。 【結果】18日(水) 野球部  1回戦 vs 妻沼東西合同 6-14 惜敗 19日(木) 女子バレー部  予選ブロック第1試合 vs 大麻 […]

続きを読む
日誌
教育実習生、頑張っています!

教育の未来を担う教育実習生による研究授業が行われました。生徒の皆さんも、授業を参観する先生方も、みんな真剣です。

続きを読む
日誌
生徒総会

令和6年度の事業報告と、令和7年度の事業計画を全校生徒で共有し、承認しました。また、生徒からの質問や意見に対して答弁し、別府中をよりよくしていくための話し合いを行いました。普段とは違う空気に、特に1年生は緊張したのではな […]

続きを読む
日誌
学総市予選壮行会

今週はいよいよ3年生にとって最後の大会となる、学校総合体育大会市予選会が行われます。今朝は各部の部長がステージに立ち、大会への意気込みを述べてくれました。これまで練習してきた成果を存分に発揮し、別中魂を見せつけてきてくだ […]

続きを読む