日誌

日誌
学校総合体育大会熊谷市予選(最終結果)

6月18日(水)の野球部を皮切りに、3年生にとっての最後の大会が実施されました。 【結果】18日(水) 野球部  1回戦 vs 妻沼東西合同 6-14 惜敗 19日(木) 女子バレー部  予選ブロック第1試合 vs 大麻 […]

続きを読む
日誌
教育実習生、頑張っています!

教育の未来を担う教育実習生による研究授業が行われました。生徒の皆さんも、授業を参観する先生方も、みんな真剣です。

続きを読む
日誌
生徒総会

令和6年度の事業報告と、令和7年度の事業計画を全校生徒で共有し、承認しました。また、生徒からの質問や意見に対して答弁し、別府中をよりよくしていくための話し合いを行いました。普段とは違う空気に、特に1年生は緊張したのではな […]

続きを読む
日誌
学総市予選壮行会

今週はいよいよ3年生にとって最後の大会となる、学校総合体育大会市予選会が行われます。今朝は各部の部長がステージに立ち、大会への意気込みを述べてくれました。これまで練習してきた成果を存分に発揮し、別中魂を見せつけてきてくだ […]

続きを読む
日誌
第1回お花組

学校応援団の方のご協力のもと、環境美化委員の生徒たちが一生懸命お花を植えました。色とりどりの花がきれいに校門の前に並びました。学校の前を通るときは是非ご覧ください。

続きを読む
日誌
通信陸上県大会

6月6日㈮、7日㈯と通信陸上の県大会がスポーツ文化公園陸上競技場で開催され、本校から2名の選手(1年敦賀さん、3年千葉さん)が熊谷市代表として出場しました。2人の粘り強い姿が印象的でした。

続きを読む
日誌
別府沼清掃

別府のシンボルである別府沼の清掃を、全校生徒で行いました。暑い中でしたが、みんなで協力し、地域のために汗を流しました。

続きを読む
日誌
前期中間テスト

本日から明日にかけて、中間テストが行われます。1年生にとっては初めての定期テストなので、みんなドキドキしているかもしれません。どのクラスの生徒も真剣なまなざしでテストに臨んでいます。

続きを読む
日誌
心肺蘇生法研修会

私たち教職員は、万一の時に備え、心肺蘇生法研修会(AED)を毎年行っています。今日は、熊谷消防署玉井分署のみなさまをお招きし、ご指導いただきました。いつ起こるか分からない場面を想定し、先生方も真剣に研修に取り組みました。

続きを読む
日誌
第79回体育祭

グランドコンディションが危ぶまれましたが、本日無事に体育祭を行うことができました。約1ヶ月間の短い練習期間でしたが、これまでの練習の成果を存分に発揮し、白熱した戦いを繰り広げました。平日開催となりましたが、たくさんの来賓 […]

続きを読む