日誌

日誌
ピンクリボン・デー in くまがや ~星川夜市コラボ~

熊谷市政20周年記念として、星川イルミネーションピンクリボンライトアップが行われました。本校からも保健委員が作成したルミナリエバックが飾られ、星川通のイベントを彩りました。

続きを読む
日誌
教育実習生、頑張ってます

今年度は前期に続き、後期も教育実習生が先生になるための勉強をしています。初めての道徳授業でうまくいかないこともありましたが、一生懸命授業に臨んでいました。

続きを読む
日誌
声楽家の先生による合唱指導

10月31日の清沼祭合唱コンクールに向けて、各クラスの合唱練習にも日々熱が入っています。別府中では今年も声楽家の関根尚美先生をお招きし、すべてのクラスを指導していただきました。

続きを読む
日誌
新人戦県大壮行会

予選を勝ち抜き、県大会出場を決めた選手たちの壮行会を行いました。地区代表として精一杯頑張ってきてください!

続きを読む
日誌
授業参観日

前期最後の授業参観を行いました。親御さんに授業を見られるのが嫌だと言いながらも、どこか嬉しそうな生徒が多かったです。お忙しい中たくさんの保護者の方にご来校いただき、ありがとうございました。 1年生は社会と美術の授業 2年 […]

続きを読む
日誌
R7年度 新人戦市予選結果

9月24日(水)■野球 1回戦 対 玉井中 3-2 勝 9月25日(木)■野球 2回戦 対 熊谷東&中条中 11-2(5回コールド) 勝■剣道 男子団体 2回戦敗退 女子団体 第3位■ソフトボール 1試合目 対 熊谷東& […]

続きを読む
日誌
生徒朝会(保健委員会)

今日は保健委員会によるリモート朝会を行いました。虫歯を予防するための給食後の歯みがき推奨、ピンクリボン月間やHQCシート(生活習慣振り返り)の告知を行いました。

続きを読む
日誌
第2回防災訓練

今回は、不審者が校舎内に侵入したときを想定した訓練を行いました。初めてのバリケード作りでしたが、しっかりと設営できたクラスが多かったように思います。また、警察の方を招いてご指導いただき、防災に対する意識を高めました。

続きを読む
日誌
夏休み前最終日

前期前半を終え、明日から43日間という長い夏休みを迎えます。本日のリモート集会では、夏休みに向けて大切なことを担当の先生方よりお話しいただきました。それぞれにとって充実した夏休みになることを期待しています。

続きを読む
日誌
授業参観

本日5校時は授業参観でした。保護者の方の来校に、緊張しながらもうれしそうな表情で授業を受けている生徒がたくさんいました。お忙しい中ご参観くださり、どうもありがとうございました。

続きを読む